日本銀行が経済の活性化のためにマイナス金利政策を導入して6年。あふれたお金を運用しきれず、三菱UFJ銀行が6年ぶりにマイナス金利を適用され、日銀にいわば「罰金」を払うことになった。肝心の企業の設備投資や新規事業にお金は回らず、預金者へのしわ寄せという副作用も目立ちはじめ、政策の是非を問う声が再び強まりそうだ。
「預金の流入ペースが半端じゃない。もう限度を超えている」
貸出金の増加幅を超えるペースで増え続ける預金に、大手行の行員からは悲鳴があがる。三菱UFJ銀は2019年3月末から21年12月までに預金が31兆円増えて211兆円になったが、貸し出しは1兆円減の106兆円だった。
足元で銀行の預金を大きく膨らませたのは、政府の新型コロナ対策だ。
政府は20年、全国民を対象…(以下有料版で,残り2081文字)
朝日新聞 2022年2月7日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ265HW3Q24ULFA01N.html?iref=comtop_7_07
3:5ch名無し民2022/02/07(月) 12:33:11.22ID:QkzsSOuM0
お前らは貯金して後生大事に現金持ってりゃ良いんだよ
5:5ch名無し民2022/02/07(月) 12:33:18.95ID:sQ59MPG30
インフレで紙くずへ経済虫でため込んでも無駄ぎゃ
7:5ch名無し民2022/02/07(月) 12:33:20.70ID:Cxw+0j6K0
銀行が預金者に負担させるなら、糞みたいに金を貯めている法人と富裕層に負担させろや。一般庶民に負担さすな。
18:5ch名無し民2022/02/07(月) 12:36:42.76ID:RgAtDKsu0
ほんとはお前らが貸し渋ってる中小にガツンといい条件で貸出してれば、定額給付金なんていらなかった筈なんだ
23:5ch名無し民2022/02/07(月) 12:37:43.80ID:H4RJE0gk0
他行は8桁以上入れてるとバンカーが営業に来るが
三菱だけは8桁以上入れてても営業こない
71:5ch名無し民2022/02/07(月) 12:55:27.55ID:QM6tTEhk0
>>23
以前不動産決済のために一時的に口座に3000万くらい入れたら
即行で銀行から電話かかってきて投資すすめられたわ
85:5ch名無し民2022/02/07(月) 12:57:19.57ID:4vhU/nRt0
>>23
秒で営業電話がくるぞw
24:5ch名無し民2022/02/07(月) 12:37:49.13ID:PBaZy4Y40
マイナス金利にしないからでは?
40:5ch名無し民2022/02/07(月) 12:43:30.81ID:YyvVnAOx0
金が余ってるなら国債でも買っとけよ
59:5ch名無し民2022/02/07(月) 12:51:58.38ID:4vhU/nRt0
現在の日本国内の超絶金余り状況
融資 供給>>>>>>>>>>>>需要
投資 供給>>>需要
まあ老人しかいない国で金だけあってもな…
77:5ch名無し民2022/02/07(月) 12:56:13.30ID:96Juk+OW0
企業や個人の資金需要を殺○ているのは他でもない日本政府財務省だからな
90:5ch名無し民2022/02/07(月) 12:58:22.72ID:3vPtpofO0
>>77
需要がないから誰も借りない
つまり財務省が正しいんだよ
金を刷る必要はない
99:5ch名無し民2022/02/07(月) 13:00:36.26ID:TnfpEWS/0
>>90
消費税増税して資金需要を減らした財務省が正しい?
アホも休み休み言え
101:5ch名無し民2022/02/07(月) 13:01:27.40ID:BxCISEbT0
>>90
金を供給しても需要は増えない
つまりそもそも金融政策の問題では無かった、という
84:5ch名無し民2022/02/07(月) 12:57:13.81ID:fuf6vJ+v0
要らない預金をなぜ年末になるとこぞって。キャンペーン貼ってまで集めているのか?
その答えは日銀と銀行と自民党がグルだからです
108:5ch名無し民2022/02/07(月) 13:02:57.66ID:r3L2UKz20
国債の利子にも税金を掛ける政府は悪魔だ
148:5ch名無し民2022/02/07(月) 13:11:28.25ID:QEYO+ncj0
今の金利で銀行に預ける奴ってアホなの?
157:5ch名無し民2022/02/07(月) 13:12:48.16ID:ykkISO7r0
大手銀行を干上がらせる国が個人の庶民なんか救うわけないわな
お前らいつから国が国民を救う存在だと勘違いしてた?
175:5ch名無し民2022/02/07(月) 13:16:45.74ID:n1qWAJgA0
ATM手数料にしろ金利にしろ、日頃銀行には文句ばかり言うくせに、それでもお金の預け入れはやめないんだよな
348:5ch名無し民2022/02/07(月) 14:07:55.18ID:Mra1LaKN0
住宅ローン全て返すと500万しか現金残らないけどどう思う?
460:5ch名無し民2022/02/07(月) 14:42:57.35ID:lBq7VywO0
なんでこいつら個人の起業家に金貸さないんだ
515:5ch名無し民2022/02/07(月) 15:06:14.74ID:A1Li18cP0
能力のない馬鹿銀行はGPIFに運用してもらえ
616:5ch名無し民2022/02/07(月) 16:17:09.19ID:Lj9ydaRp0
株で儲けるのを否定すると投資で運用してる年金も否定になる訳だけどその人は受け取らないつもりなの?
745:5ch名無し民2022/02/07(月) 20:08:58.41ID:gueN7DfO0
銀行の姉ちゃんに言われるがまま投資信託買っただけで結構益出たよ